山形県寒河江市の整形外科 おやま整形外科クリニックのリハビリ機器説明
チェストプレスとは
チェストプレスは主に胸の大きな筋肉である大胸筋、肘を伸ばす主要な筋肉である上腕三頭筋の筋力を鍛えることができるトレーニングマシンです。当院のトレーニングマシンはヘルシンキ工科大学のバイオメカニクス研究から開発された空圧式トレーニングマシン〝HUR″を採用しています。〝HUR″世界60ヵ国以上で採用されているグローバルスタンダードなトレーニングマシンです。人間工学に基づいたデザインで、リハビリテーションや高齢者のエクササイズに最適な負荷を提供します。
<HURの主な特徴>
・ナチュラルトランスミッション
HUR 社独自の空気圧技術により、運動のスピードとは無関係に力の生成に応じて、常に一定の抵抗で安全かつ最適な運動が可能です。
・スマートタッチシステム
負荷設定・トレーニング履歴の管理がディスプレイ上のタッチ操作で行えます。
・左右独立とデュアルファンクション
左右同時の運動以外にも、片側、左右交互での運動が行えるため、歩行能力等の向上につながる機能的な運動が可能です。
適応
主に上肢・体幹の筋力強化を目的に高齢者からアスリートまで幅広い層でご利用いただけます。
効果
主に以下の筋肉の筋力強化が可能です。
・大胸筋
・上腕三頭筋
・三角筋前部繊維
使用方法
・運動開始姿勢
背もたれに背中をしっかりとつけます。両足裏全体が床につくようにシートの高さを調節します。肩・肘ともに約90°曲げた位置でバーを握ります。その状態からバーを前方に押していきます。両手の幅が広くなるようにバーを握ることで大胸筋に、狭く握ることで上腕三頭筋の筋力強化になります。
※肩・肘に痛みがある場合は無理をせず、肩・肘の曲がりが浅い角度で行いましょう。
・レンジリリミッターを使用し、可動域を制限することで痛みのない範囲で安全にトレーニングが実施可能です。
・シートの調節
ディスプレイ上のシートアイコンをタッチし、矢印マークで最適なシートの高さに調整します。
・負荷量の調節
「+」又は「−」のアイコンをタッチして負荷量を調整します。
※パーソナルI Dの登録を行なっておけば負荷量は自動的に設定されます。
・動作中の注意点
①肘と手首が一直線上になるようにバーを前方に押します。バーを元の位置に戻す際も同様に行い、肘・手首に負担がかからないように注意します。
②運動はゆっくりと行い、呼吸と止めないように注意しましょう。
4秒かけて息を吐きながら腕を伸ばしてバーを押します。バーを元の位置に戻す際にも4秒かけて肘を曲げてゆっくりと戻していきます。
・運動負荷の確認
ディスプレイ上のパワーマークをタッチするとそれぞれ運動ごとの最大パワーが、角度マークをタッチすると可動域が表示されます。
<筋力強化のためのプログラムデザイン>
・初心者や高齢者の場合、初めは1日10〜12レップ(挙上回数)を1セットとし、週2回を目安にトレーニングを行うとよいでしょう。高齢者の場合、トレーニングを週2回実施した群と週3回実施した群で効果に大きな違いはなかったとの報告があります。運動に慣れた翌週以降から1日2セット実施することで、より安全に効率よく筋力強化が可能です。
・負荷量を増やす目安としては「2 for 2ルール:2レップ多く、2回続けて」を適用するとよいでしょう。トレーニングの最終セットにおいて設定したレップ数よりも2レップ多く行えた場合、その次のトレーニングでも同様に最終セットで2レップ多く行える場合には、負荷量を増やす目安になります。
監修医師
- 小山 翔平(おやま しょうへい): 日本整形外科学会 認定専門医…おやま整形外科クリニック 院長
山形県寒河江市の整形外科 おやま整形外科クリニックの院長紹介
氏名: 小山 翔平(おやま しょうへい)
出身地: 山形県寒河江市
資格: 日本整形外科学会 認定専門医