オーダーメイドインソール

動きに特化したインソールは西日本や関東では拡充しています。理学療法士が専門とする、動きに特化したインソールを作成できるスタッフは東北では数名しかおりません。当院で作成可能ですので、 ぜひ一度ご相談ください。
従来のオーダーメイドインソール

足型の採型や3D計測器などを用いて、立った骨格を基準として作成するものがほとんどです。一見確からしいですが、人は歩いたり走ったり階段を昇り降りしたりします。動きの癖や歩行の変化を基準として作成する必要があります。
当院のオーダーメイドインソール

1. 歩行分析を主体に作成
運動学・動作分析に精通した理学療法士が評価〜作成まで担います。
2. 歩行がリハビリになる
姿勢や動作が修正されるため、痛みの軽減・運動パフォーマンスが向上します。
3. 様々な靴に作成できる
革靴や安全靴、パンプス、ルームシューズなどにも作成可能です
4. 劣化しにくい耐久性
高気密性に富んだ素材(ポロン)を使用するため、簡単には破損しません。
作成方法

Step1. 歩行分析
裸足での歩行を診させていただき、痛みが生じている原因を分析します。
※後にインソールチームとディスカッションするため、動画を撮影させていただきます。
Step2. テーピング・パット評価
テーピングやパットを用いて骨・関節を誘導します。その後、歩行が改善されているかを再分析します。患者様にご協力いただくのは、ここまでです。
Step3. アーチパットの研磨
評価の通りに、特殊なアーチパットを研磨します。
Step4. 再評価・微調整
中敷きを入れて患者様の歩行を再評価します。必要に応じて、テーピングやパットで微調整します。不都合がなければ裏張りして完成です!
購入価格・お渡しまでの流れ
初回 | 2本目 |
---|---|
32,000円 | 22,000円 |
①運動器リハビリテーションの時間内(40〜60分)に評価をします。 ②次回の予約で再評価・微調整をしてお渡しします。 ※テーピング・パット評価自体がリハビリ効果を成すため、貼付したままお帰りいただきます。
修理について
60日以内 | 61〜180日以内 | 181日以降 | |
修理可能 | 無料 | 無料 | 5,000円 |
再作成(修理不可) | 無料 | 5,000円 | 22,000円 |
●購入から180日以内であれば、無料で修正可能です。それ以降は5,000円を頂戴致します。
●修理困難で再作成となる場合は、60日以内であれば無料です。61日~180日以内は5,000円、181日以降は22,000円頂戴致します。
返品・その他注意事項
●返品は原則として購入から60日以内であれば可能です。※故意による破損等は受け付けられません。
●返金の際は、諸経費の一部として3,000円のみ頂戴致します。(29,000円の返金)
●運動パフォーマンスの変化に伴い、使用から数日後に筋肉痛のような痛みが生じる場合があります。10日以上痛みが引かない場合はすぐにご相談ください。